大町公園の紅葉 [風景写真]
午後から天気も回復してきたので、家から自転車で市川の大町公園に行ってみました!
でも、かなりのアップダウンでへとへとで到着^^;
市川動物園のすぐ横にある細長い公園ですが、かなりの数のもみじがきれいに色づいており
有名な紅葉スポットに負けないほどの素晴らしい所でした!
結構暗いですが、高感度に強いカメラは楽です! NEX-5 16mm

落ち葉の上に置いて撮ってみました! NEX-5 16mm

フィッシュアイでも撮ってみました!フィッシュアイはマクロ的な撮り方ができるのでいい感じ~ NEX-5 16mm

にゃんこを撮ったけど、もう少し鼻が大きく撮れると思ったのにそれほどでもなかった NEX-5 16mm

誰かが置いたんだろうけど、いい感じだったので撮ってみました NEX-5 16mm

木漏れ日 α55 30-700mm G

バラ園もありましたが、三脚を忘れて。。。orz 100mmマクロを持って行ってたのに~! α55 30-700mm G

カワセミを撮影している人もたくさんいましたが、違う場所でいました α55 30-700mm G

止まり木はところどころにありましたが、メインは違う場所 α55 30-700mm G

もみじ山という場所があって、そこはきれいなもみじがたくさん α55 30-700mm G



何の実かなぁ? α55 30-700mm G

細い葉っぱのもみじ!(もみじって赤くなる木の総称みたい) α55 30-700mm G

バラもたくさん咲いていましたが、三脚を忘れたのをすごい後悔 α55 30-700mm G



メインの場所でカワセミが飛び込むのを待ちましたが、EVFではカワセミの速さについていけず・・・ α55 30-700mm G

ちょっと行く道がつらいですが、自転車で行けなくもないので、またそのうち行こうかなぁ~
冬になれば、ルリビタキがいるそうなので、行かねば・・・・^^;
でも、かなりのアップダウンでへとへとで到着^^;
市川動物園のすぐ横にある細長い公園ですが、かなりの数のもみじがきれいに色づいており
有名な紅葉スポットに負けないほどの素晴らしい所でした!
結構暗いですが、高感度に強いカメラは楽です! NEX-5 16mm

落ち葉の上に置いて撮ってみました! NEX-5 16mm

フィッシュアイでも撮ってみました!フィッシュアイはマクロ的な撮り方ができるのでいい感じ~ NEX-5 16mm

にゃんこを撮ったけど、もう少し鼻が大きく撮れると思ったのにそれほどでもなかった NEX-5 16mm

誰かが置いたんだろうけど、いい感じだったので撮ってみました NEX-5 16mm

木漏れ日 α55 30-700mm G

バラ園もありましたが、三脚を忘れて。。。orz 100mmマクロを持って行ってたのに~! α55 30-700mm G

カワセミを撮影している人もたくさんいましたが、違う場所でいました α55 30-700mm G

止まり木はところどころにありましたが、メインは違う場所 α55 30-700mm G

もみじ山という場所があって、そこはきれいなもみじがたくさん α55 30-700mm G



何の実かなぁ? α55 30-700mm G

細い葉っぱのもみじ!(もみじって赤くなる木の総称みたい) α55 30-700mm G

バラもたくさん咲いていましたが、三脚を忘れたのをすごい後悔 α55 30-700mm G



メインの場所でカワセミが飛び込むのを待ちましたが、EVFではカワセミの速さについていけず・・・ α55 30-700mm G

ちょっと行く道がつらいですが、自転車で行けなくもないので、またそのうち行こうかなぁ~
冬になれば、ルリビタキがいるそうなので、行かねば・・・・^^;
コメント 0